トップページ > 令和7年度税制改正

令和7年度税制改正


1.令和7年度税制改正の概要
2.物価上昇局面における税負担の調整及び就業調整への対応
3.年金の壁問題  年金改革の行方
4.エンジェル税制の拡充
5.NISAの利便性の向上
6.DC・iDeCo等の拠出限度額の引上げ
7.退職所得控除の調整規定等の見直し
8.子育て支援 住宅ローン減税&子育てリフォーム減税の1年延長
9.通勤手当非課税限度額の引上げ
10.防衛特別法人税の創設 防衛力強化に係る財源確保のための税制措置
11.中小企業税制
12.中小企業者等の法人税率の特例の延長
13.中小企業経営強化税制の拡充及び延長
14.中小企業投資促進税制の延長
15.中小企業の設備投資に関する固定資産税(償却資産税)の特例措置の見直しと延長
16.地域未来投資促進税制の拡充及び延長
17.新リース会計基準とリース税制の整備
18.次世代半導体税制の概要
19.法人税その他の改正
2
0.会計検査院の指摘「租税特別措置(給与等の支給額が増加した場合の法人税額の特別控除制度)における教育訓練費に係る上乗せ税額控除の適用状況、検証状況等について」
21.直系尊属からの結婚・子育て資金の一括贈与の2年延長
22.事業承継税制の見直し
23.会計検査院「取引相場のない株式の評価見直しの指摘」
24.公益法人等に対する譲渡所得の非課税措置の改正と新たな公益信託制度の施行
25.老朽化マンションの再生等の円滑化のための組合による事業施行に係る特例措置の創設・拡充
26.マンション長寿命化促進税の適用手続きの見直しと延長(固定資産税)
27.買取再販で扱われる住宅等の取得に係る特例措置の延長(不動産取得税)
28.サービス付き高齢者住宅向け住宅供給促進税制の延長(不動産取得税・固定資産税)
29.物納許可限度額の計算方法の見直し
30.【消費税】外国人旅行者向け免税制度の見直し
31.デジタルデータによるシームレスな処理に資するための電子取引データの保存制度の見直し